- 2023/09/04 JASIS 2023
(9/6-9/8 幕張メッセ 6A-303
)今年も出展します
DX推進で、元素濃度センサーをお探しの方、お越し下さい。 - 2022/08/29 JASIS 2022
(9/7-9/9 幕張メッセ 5B-308
)今年も出展します
現場分析というコンセプトが徐々に浸透中。会場では実機展示します。 - 2021/11/19 対象元素と検出限界の目安(周期表上で色分け) を公開。
- 2021/11/01 JASIS 2021
(11/8-10 幕張メッセ 5B-207
) 今年は出展します。
Liリチウム、Beベリリウムから始まり、対象元素は約60元素あります。 - 2021/04/13 ポータブル元素分析装置MH-6000Aの操作イメージビデオ更新
- 2021/04/05 北陸先端科学技術大学院大学から ベンチャー企業認定 を頂きました。
- 2021/04/01 ポータブル元素分析装置MH-6000Aのパンフレット更新
- 2020/06/29 日本分析化学会の学会誌「分析化学」の2020年6月号に総合論文掲載
- 2020/05/27 よくある質問の 装置を試してみたいのですが? の発光スペクトル確認を更新
- 2020/03/30 化学とマイクロ・ナノシステム学会
の技術賞
を受賞しました。
- 2019/10/15 商社様向け資料を大幅刷新、ご興味ある方は お問い合わせ ください。
- 2019/08/19 科捜研の女(8/15放映) にハンディ元素分析器MH-5000が使われました。
- 2019/07/01 JASIS 2019 (9/4-6 幕張メッセ 6B-707
) 今年も出展します。
24時間操業の会社様からの問い合わせ増加中の MH-6000A、デモできます。 - 2019/07/01 現場でできる元素分析のご提案(PDF 23p) をアップしました。
- 2019/07/01 元素別測定濃度帯 を4シート構成に変更しました。
